冷え性(冷え症)の原因

世の中の女性の多くを悩ませている冷え性(冷え症)。女性の悩みを聞くと毎回上位にランクインされるくらい女性にとって悩みの種です。
この冷え性ですが女性に多いというイメージがありますが、実は男性でも冷え性で悩まれている人は多くいます。
ではこの冷え性とうはどういうものなのでしょうか。
冷え性とは、気温によって冷やされるだけでなく特に四肢などを中心とする身体が温まりにくく冷えていることです。「万病のもと」と言われおり、肌荒れ・生理不順・腹痛・体のだるさなどを引き起こす原因となります。寝つきが悪くなったり、体がだるく重い、寝起きが悪いなど様々な身体的症状に繋がります。
冷え性にも種類がいくつかり手先や指先等だけが極端に冷える「末端冷え性」、風邪などを症状を繰り返す「下半身型冷え性」、厚着をしてもなんだか身体全体が温まらない「内臓型冷え性」等があります。
ではこの冷え性になる原因とはなんでしょうか。
まず最初にあげられるのが食生活のバランスの悪さです。

<冷え性の主な原因>
・食生活の乱れ
・好みのものばかりしか食べない(偏食)
・無理なダイエットなどで食事を抜いている

これら食生活の乱れは冷え性の原因となります。
体温を維持するために欠かせないのが「ミネラル」「ビタミン」です。人間は、基礎体温が1度下がると、免疫力も低下していくと言われています。そのため、それらが不足すると体温が上がらず基礎体温が下がり、冷え症になってしまうのです。 次に食生活以外の原因です。

<食生活以外の原因>
・エアコン(冷房)の効いた部屋で長時間過ごす
・極度の薄着
・運動不足や筋力の定価

エアコンの効いた部屋に長時間いると自律神経が乱れます。この自律神経の乱れというのが冷え性の原因になります。
また筋肉量が低下すると基礎代謝が低くなり、熱を生産する力が衰えてしまい、結果低体温になり冷え性となってしまうのです。
女性に冷え性が多い原因が男性に比べるとこの筋肉量が劣っているからなんです。
次のページ以降で冷え性の改善にはどういったものが効果的なのか紹介いたします。

このページの上へ戻る